クオリティの高い福祉を目指し、
「選ばれる事業所」に。
近年の障がい福祉業界は、度重なる法改正による給付金の減少や、事業所の著しい増加による利用者の奪い合い、働き手の不足、賃金の底上げなどによる人件費の増加、貴重な資格者の獲得に向けた給与額の競争、大手資本の参入など、10年前に比べると大変厳しい情勢だと感じます。
常にクオリティの高い福祉サービスを目指し、スタッフにも利用者さんにも「選ばれる事業所」でなければ、こういった激しい競争で生き残ることが難しいと、より強く思うようになりました。
そのためには、他社と同じことをするのではなく、地域に根差した充実したサービス、支援を行うスタッフたちの満足度向上、時代に合わせた新しい文化を取り入れる必要があります。