
あいらぼグループには福祉に熱い想いを持った仲間が集まっています。
2013年・中途採用/サービス管理責任者/福祉事業所勤務
H.N
就職活動中に、友人から「障がい者の方に寄り添い、あきらめない支援とワクワク感を大切にしている」と紹介されたことが、あいらぼグループとの出会いでした。
社長の第一印象は、ユーモアあふれるイケメン社長。「よい支援はよき人間関係から生まれる」と語られ、自身のご家族のお話もされ、人を大切にされる御心のもとで就労支援を学び、働きたいと強く感じました。
あいらぼグループでは「未来につながる成長」を基盤に、ご利用者のみなさまが「やれば伸びる」「成長する」ことを実感できるよう、職員一丸となってサポートしています。
前向きな姿勢が成功体験となり、仕事の楽しさを感じていただけるようになったとき。
コミュニケーションを通じて、安心して働ける居場所となったとき。
また、職員やご利用者のみなさまの笑顔が見られることが、喜びであり、やりがいです。
職員が一丸となって支援することで、ご利用者の方々の自己成長を間近に感じられるようになったことが、会社としても、私自身としても成長につながっています。
お互いに相談しながら役割分担し、よりよい支援を提供できるようになったことで、チームワークの大切さを実感。何より「支え合う素晴らしさ」を学べたことで、日々、心穏やかに笑顔で過ごせています。
20代から60代までの幅広い年齢層の男女が働いており、真面目で前向きな考えを持つメンバーばかりです。仕事の悩みを相談し合えるだけでなく、雑談で盛り上がるなど和気あいあいとした職場の雰囲気で、働きやすさにもつながっています。
笑顔が素敵でユーモアにあふれ、粘り強く、知力体力に優れたメンバーが集まっているところです。
事業所の理念を大切に、協力的に支援者としての役割を果たそうとする強い意志を持っていることが、私たちの強みだと感じています。
心を込めて笑顔で対応すること。情報を共有し、話し合いながら職員全員が同じ方向性で支援をすることを大切にしています。辛いときは、お互いの思いを語り合い、無理をしないこと。相手の思いに寄り添い、真心を込めてあきらめない支援を心掛けています。
障がいの特性上、働くことを選択しない方や、地域社会から孤立を感じている方たちの社会参加の架け橋となり、よいご縁が結べるよう、邁進したいです。
一人でも多くの方に、自分らしく輝ける場所を提供できるよう、尽力したいですね。
障がいをお持ちの方の未来につながる成長の架け橋となるため、ぜひ力を貸してください。
あなたの可能性を、私たちと一緒に発揮しましょう!
8:30 | 出勤 |
---|---|
8:50 | 職員ミーティング |
9:30 | 就業 |
12:00 | 昼食 |
13:00〜15:00 | 終礼 |
15:00〜15:30 | 職員ミーティング |
15:30〜17:30 | 終業、退勤 |