M.TM.T

福祉経験の有無に関わらず、
前向きに取り組む姿勢を
高く評価してくれる会社です。

2023年・中途入社/生活支援員/福祉事業所勤務

M.T

Interview

入社前後について

Q.入社のきっかけ

入社前は通信制大学で教育について学んでいて、福祉業界に直接の関心はありませんでした。ですが、学びを深める中で「共生社会」という考え方に感銘を受け、福祉の道を志すことを決めました。そんなとき、転職エージェントの方から私の想いにぴったりの会社としてご紹介いただいたのが、このあいらぼグループでした。

Q.現在の仕事内容とやりがい

主な仕事は、事業所の物と人の管理業務です。物の管理では、取引先企業とのやり取りや製品の納期管理に注力しています。人の管理においては、労務管理やミーティングの開催など、事業所の円滑な運営のための取り組みを行っています。
利用者の方の作業精度や職員の支援力が向上し、みんなの成長を目の当たりにしたときに、大きなやりがいを感じますね。

Q.入社後、成長できたところ

管理業務に初めて携わる中で、ミーティングや面談を通じてチームビルディングに必要な要素を多く学びました。自分一人の力には限界があること、そして力が最大限発揮されれば、非常に大きなエネルギーになることを強く感じました。

社風・働きやすさについて

Q. 職場と社員の雰囲気

先輩社員が多い職場ですが、みなさん業務を親身になって教えてくださいます。迷ったときも相談しやすい環境ですよ。風通しがよく、立場に関係なく意見を発しやすい雰囲気です。

Q.あいらぼグループの魅力と強み

あいらぼグループには「ワクワク」と「未来へつながる成長」という理念があります。
まず社員である私たち自身が仕事を楽しむこと。そして、未来の成長につながる取り組みは、会社が全力で応援してくれます。
さらに、異なる業態の施設との交流も多く、自身の事業所だけでは得られない経験ができることが大きな強みだと感じています。

Q.仕事で大事にしている価値観

自分自身がベストを尽くすこと、そして周りの仲間がベストを尽くせる環境づくりを意識しています。まずはみずから背中を見せて業務に取り組み、リーダーシップを発揮すること。コミュニケーションを密にとることでチームのエネルギーを引き出すよう努めています。

今後について

Q.これからのビジョン

現在の業務の枠にとらわれず、チームビルディングの取り組みや行政面の知見、障がいに対する理解を深めることで、幅広い分野で活躍できる人材を目指したいです。

Q.求職者の皆さんへのメッセージ

あいらぼグループは、福祉経験の有無に関わらず、前向きに取り組む姿勢を高く評価してくれる会社です。大きく成長を続ける私たちと一緒に、あなたもぜひ、成長をともにしませんか?

Schedule

私の1日の流れ

9:00 出勤、メール確認
9:30 朝礼、ミーティング
10:00 取引先対応
11:00 事務作業
12:00 休憩
13:00 事務作業
14:00 作業進捗確認
15:00 面談、ミーティング
16:00 製品入荷納品対応
17:00 日報作成
18:00 退勤

Others Interview

その他のインタビュー

H.N

孤立を感じている方たちの社会参加の架け橋となり、よいご縁が結べるよう邁進したい。

H.N

サービス管理責任者
M.S

あいらぼグループには福祉に熱い想いを持った仲間が集まっています。

M.S

サービス管理責任者